秋は男性も女性も抜け毛の悩みが多くなる時期です
[ad#ad-1]
いつの間にか秋になってました
iPhoneで撮影したはいいけどこれなんだっけ
彼岸花か。
調べたら日本では不吉とされることも多いが
花言葉は「情熱」「独立」「再会」「あきらめ」「転生」「悲しい思い出」「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」ですって。
はぁ。
お前は自由か
情熱とあきらめ同居してんじゃねーよ!
思春期か!
まあこんなのどうでもよくて
もう秋です
抜け毛の季節です
という話
絶対大久保の時間だけ誰かが早送りしてるわ
だって小学生の時の夏ってもっと長かったもん!
そう確信しながら今日もこの浮世を堪え忍びます
というわけで秋の抜け毛
正直多いですよねー
秋の抜け毛の原因って何
原因は諸説ありますが主に
夏の紫外線
季節の変化からくる夏の疲れ
ストレス
まぁこんなもんです。
浮世は諸行無常なのです
↑ちなみに意味わかってません。フハハ
あとは哺乳類の持つ潜在的なものとかも多分に関係あるかと思います。
一言で言えば
動物的な遺伝です
「やぁ、わたしはゴリラ。特に意味はないんだ」
そんなわけでこの9月10月は抜け毛多いです。
そもそも秋ってどれくらい髪の毛抜けてるの?
元々我々日本人の髪の毛は10万本(8〜12万本)といわれてます
そして普段70本/日ぐらい抜けてます
そんなもんです。
マジかよ結構抜けとるやん
というこの状態がベースなのです。
そして秋ですね
最新の発表によると
うわあああああああああ!!!ああああああああああああああ!!ああああぁぁぁぁぁぁ!!!
画面がうるさいなコレ
スミマセン
ちなみに大久保が美容学生の頃は秋口で1日100本くらいと言われていたので最新の研究結果が憎くて仕方ないですね
普段の何倍抜けるねん!て声を大にして言いたい
こんなけ恐怖煽っといて何ですが
じゃあどうすればいいのか?
答え
気にしすぎたら負け
これです。
そう、そうなんです。
そんなもんなんです
反応しなくていいんです
家の鍵閉めたかな?
エアコン切ったかな?
ガスの元栓閉めたかな?
秋口髪の毛抜けすぎじゃない?
全部気にしたら負けです
大事なのは
「実際そんなもんなんです。」という認識
私だけなんじゃないか?という不安感が新たなストレスを生むことがあるので
まずはそれを無くしていただきたい!
そっかぁそんな時期なんだぁ
と思うことが結構大事です。
えへへ〜もうどうでもいいや〜フア〜
↑ここまでいったらもう手がつけられません。おいしゃさんでおくすりをしょほうしてもらってください。
まぁ、ほんとにこんなもんです、てのが大事。
そして、その認識の上で「さらなる美髪を手に入れる」努力に踏み出していただければ、と願います。
気の抜け毛対策、他には何をする?
ヘッドスパを始めとした頭皮ケア
これも本当に効果がありますし正しい食生活や生活リズム、運動、全て髪や頭皮のためになり得ます。
決して不安感に駆られながらすべきではない、ということだけ覚えておいていただけると幸いです。
同じ頭皮ケアでも
ネガティヴなケア→「髪が無くなったら嫌だから仕方無しにしよう」
ポジティブなケア→「もっと綺麗な髪になろう、そのためにしよう」
この2つは結構違います
これは数年間でとてつもない差を生み出します。
引き寄せの法則(オカルトじゃないよ!脳科学的なもんです)みたいなもんで
脳はポジティブなこともネガティヴな事も
頭にあることをどんどん再現していきます。
話が逸れましたが秋の抜け毛に対しての認識が変われば、まずは余分なストレスがなくなるのでは?
とおもいます。
その上で必要な頭皮ケア、育毛に励むことがとても大事!という事ですね!
どや!
めっちゃいい事言った!
ちなみに
この時期の頭皮のマッサージ、保湿
めっちゃ効果大ですよ!
ぜひヘッドスパ、お試しください!
ちなみに〜
いや、別にアレなんですけど大久保はSHISEIDOさんの公認ヘッドスパニストですのでね!
自分で言うのもなんですが上手だと思います!フハハ
以上、ダイレクトマーケティングを現場から中継でした。
うん。自分で書いてて恥ずかしいオチです。反省。
[ad#ad-1] [ad#rakuten]