おはようございます。
三田市のフリーランス美容師大久保です。
長らくご無沙汰しておりました・・・(:3[__]
生きてました。
スポンサーリンク
体調を崩し、インフルエンザではなかったものの長引いてしまいました。ご迷惑をおかけしてしまったお客様に深くお詫び申し上げます。
いやーきつかった・・・。チョコっと何かが少し足りなかったのかな?
ん?バレン・・・?
何それ?ハァ?(゚Д゚)
※世間がバレンタインデーで盛り上がってる最中に寝込んでたので少しだけ拗ねています。
そもそも聖ウァレンティヌスが殉教した日にチョコ送って「好き♡」とか何やってんだよこっちは毎回ドキドキしながらチョコ渡しやすいように1人の時間作って校内散歩してみたけど誰もくれなかったわドチクショウ
みなさまが楽しそうで何よりですね(ニッコリ)
熱を計る度に、お客様と盛り上がった旦那あるある話
「どこの旦那さんも熱が出た時これみよがしに熱を計る件」を思い出します。
おれなんか計った上に写真まで撮ったね!!だって珍しいんだもの。
今回からまた通常の更新頻度に戻ります!
現在もインフルエンザ流行し続けていますので注意が必要です。ご来店の際もや体調を留意してお越しくださいね!
今回は、だいぶ時間がたってしまい記事化するのが抵抗がではじめましたが・・・
以前「sanda no koto」さんと「さんだ日和」さんの合同企画
その名も「一呑一会」の第1回企画に呼んでいただきました。
さんサンSANさん言ってんな
まずは二つのメディアのご紹介を。
sanda no koto
三田市の情報を集めるメディア
三田市を盛り上げるために2015年8月25日にスタート。Webサイト、Facebook、Twitterを活用し、ユーザー数4万を突破し急成長している大注目のメディアです。三田市について書かれているブログやニュース記事をシェアする他、三田市内の飲食店、イベント情報、キャンペーン情報などを掲載。市内イベントの企画、参加、取材、広報のお手伝いもしています。
さんだ日和
さんだ日和は「三田をもっと遊びつくそう!」をコンセプトに、兵庫県三田市の地域情報や活動、イベントや話題、まちの様子、ショップ情報、風景フォト、そして人。とにかく、三田のことならなんでも発信しちゃうブログメディアです。
まずはさんだ日和さんの記事
【一呑一会 第1回】三田で独立した個人オーナー美容師がアツい思いをぶつけ合う!
こんな企画に呼んでいただきました
面白いと思うのでぜひ見て見てください。
撮った本人がこんなに見切れるかね
そしてその後の事をsanda no kotoさんが記事にして下さってます
【取材の裏側を公開!】一呑一会 第1回 with美容師 写真30枚
これからも美容師という立場から三田市をおもしろくできたらなとかんがえています。
みなさまもよかったらぜひこの2つのブログメディアチェックしてみて下さい♪
しっかしまぁこの編集笑った
センスの塊かよ
スポンサーリンク
最新情報をお届けします
Twitter で三田市の大久保@美容師をフォローしよう!
Follow @ohkubo_plus_S

最新記事 by 大久保まさひろ (全て見る)
- 旅行2日目はディズニーランド - 2018年4月17日
- 旅行一日目は550キロの移動のみでした - 2018年4月12日
- 旅をしてきました - 2018年4月9日
Pingback: 蛍VS大久保 〜急げメロス〜 | 大久保雅博 Powered By plus*S(ヘアサロンプラスエス)