どうなるのか!!!?という話
タイトルそのままなんですが
水を毎日3リットル飲むとどうなるのかを実証
ちょっとチャレンジしてみちゃおっかなということで
ここで開始宣言&実証です
というのも、友人(職業:自称忍者)が昨日急遽予約して髪の毛切りにきてくれたんですけど
本業が忍者の人(CM)↓
いつもよりなんか肌ツルツルなんですよ。
明らかに違いがわかるレベルで。んで聞いてみたら
「毎日水3リットル飲んでるねん!効果ヤバイねん!」と。
効果
友人曰く、
- 現在開始から2週間弱
- お肌(とくにおでこ)ツルツルキレイ
- 寝つきがよくなり睡眠の質が上がった
- 肩凝りが改善
- 体重1キロ減
だそうで。
えっすごくね?
調べてみたらこんな記事みっけまして。↓

もうこんなんやるしかないでしょうよ
大久保の信条は
とりあえずやってみる(勢いで)
なるようになる
この2つなので。
っつーわけで
友人からのアドバイス
友人からいくつかアドバイスもらってみた
・食事の30分前くらいにコップ2杯(600ml)を飲む
自分のお気に入りコップが少し小さめで測ってみたら一杯200mlだったので自分の場合3杯でしたが。
これで食事前×3で1.8リットルのめるわけですよ
ちなみ仮面ライダーウィザードのべルト柄コップです
\シャバドゥビタッチヘーンシーン!!/
どうでもいいよね、うん。
・食事後は消化が悪くなるので控えめに
消化のための胃酸が薄まったりしちゃうんでしょうね。気をつけよう
・じん臓が悪い場合はオススメしない
フィルターの機能ですから負荷がかかるのでしょう。大久保は大丈夫なのでやっちゃいます。
・3リットル以上飲みすぎない
足がむくんだりするみたい。
・冷たい水はNG
体は冷やしたらアカンのでね。
確かアドバイスはこんなもんなはず。
水は常温、基本は水道水でやってみます。
あと寝る前の水飲むときは塩ひとつまみ舌の上に乗せてから寝たら快眠だそうでこれも楽しみ。
個人的な目的
大久保が治したいのは
- 目の下のくま
- 肩凝り
- 睡眠の質(眠りの浅い日が多い)
- あと、今回ちょっとした怪我をしてしまったので治りを早めたい
ちなみに、元々の水分摂取量は1日500mlあるかないかくらいの人間でしたので、変化は大きそうですね。
目の下のくま↓ 目線がキョドッてますね
さー
ちょいちょい報告しますのでお楽しみに!
売り上げランキング: 1